みなさん、こんにちは。

突然ですが、NHK合唱コンクールってご存知ですか?

毎年11月ごろに全国大会の放送がNHKでされます。みなさんは見たことがありますか?私は、音楽が好きで歌も好きなので時々見ているのですが、小学生から高校生まで全員で力を合わせて一生懸命歌を歌う姿、そして素晴らしい歌声、本当に感動します。

今日は、そんなNHK合唱コンクールについて調べてみました。

 

スポンサーリンク

NHK合唱コンクールとは?

NHK全国学校根学コンクール(Nコン)は、小学校・中学校・高等学校の児童・生徒を対象とした全国規模の日本を代表する合唱コンクールのひとつです。

コンクール自体は小学校・中学校・高等学校の3部門に分かれ、各部門ともに合唱部・音楽部としての参加のほか、学級・選択音楽等の授業クラスで参加する学校も多いそうです。

毎年新しくNHKが制作する課題曲と自由曲で競い合う教育イベントとして、子どもたちの心身を育てることに寄与しています。

では、コンクールの流れはどうなっているのか見てみましょう!

 

・毎年7~9月にかけ各都道府県地区で開催される都府県地区大会を公開で行い、代表校を各部門ごと(小・中・高等学校の3部門)に選出

・金賞校は8月下旬~9月中旬に行われるブロックコンクール(都府県地区大会)の代表校として出場。

NHKの地域拠点局単位で全国を8ブロック(北海道、東北、関東・甲信越、東海・北陸、近畿、中国、四国、九州・沖縄)に分け、各ブロックから1校(関東・甲信越からは2校)代表校が決定される。

前年度の全国コンクール金賞校が出場したブロックはシードブロックとなり、もう1校出場できる。

・全国コンクールはブロックコンクールの代表校計11校が東京・渋谷のNHKホールで演奏を行い、金賞1校、銀賞1校、銅賞2校が決定する。金賞受賞校には内閣総理大臣杯(持ち回りトロフィー)、銀賞校には文部科学大臣賞が授与される。

 

上記のように約4~5か月かけて全国のトップを決めるのですね!

また、この全国コンクールはNHK教育テレビで土曜日、日曜日、月曜日の午後2時~3日間に分けて生放送、FMラジオ放送では後日放送されます。

みなさんも是非見てみてくださいね。

 

スポンサーリンク

Nコンの歴史と課題曲について

実は現在ではNHK合唱コンクールという名を聞いてことがある方も多くいらっしゃるかもしれませんが、Nコンには長い歴史があるってご存知でしたか?

 

・昭和7年度 児童唱歌コンクールが発足し、東京、札幌、名古屋、大阪、広島、熊本の7局から地方予選を通過した男女1校がリレー方式で放送し放送と同時に審査

・昭和8年度 参加料2円を徴収したためか参加校が減少

・昭和9年度 参加料の無料化と審査員20名増員

・昭和11年度 男子、女子それぞれ2曲となっていた課題曲が男女1曲に

・昭和19、20年度 戦争のため中断

・昭和24年度 全国唱歌ラジオコンクール中学校部門の新設

・昭和27年度 全国唱歌ラジオコンクール高等学校部門の新設

・昭和35年度 これまで自由曲は教科書掲載曲に限られていたが、制限を外しどんな合唱曲でも選択できるようになった

・昭和51年度 ラジオ放送で行ってきた課題曲の紹介をテレビ放送でも行うようになった。審査員に課題曲作曲者、各部門の課題曲作曲者を審査員に招いた

 

このように戦争が始まる前から合唱コンクールはあったんですね!

最初は小学校しかなかったコンクールも中学・高校と増やしていき迫力のあるコンクールになってきたというのが上記の歴史で分かりますね!

そして、次は何と言っても課題曲!

課題曲の作曲、歌詞の公募をしていたり、小・中・高校生から募集したりと色々な取り組みもされていました。

コンクールではどんな曲を歌うのか?

調べてみたところ、最初は文部省唱歌や児童唱歌、次に作曲家が作曲した課題曲、そして時代と共に課題曲も変化を!歌手が歌っている曲が課題曲に取り入れられ更に親しみやすいコンクールとなりました。

例えば、ゴスペラーズ、アンジェラ・アキの『手紙』、いきものがかりなどです。

平成20年度のNコンの課題曲になったアンジェラ・アキさんの『手紙』の時は私もテレビで見ていたのですが、出場している子どもたちの前でアンジェラ・アキさんが出演されピアノを弾いて歌われていました。子どもたちは生の歌声に感動して泣いている姿を見て私も涙が出てきましたよ!

歌手の方の曲が使われるのはNコンだけではなく、中学・高校の合唱曲として歌われたり、卒業式のソングとしても歌われたりと時代と共に歌も変化していっているんですね!

まとめ

戦争が始まる前の時代から現在までこのNコンがあるって本当にすごいですよね。それと共に、歌って音楽ってやはり人を感動させるものなんだなとしみじみ感じました。

元気がない時など音楽を聞くと元気になったりする時もありますよね。

音楽パワーって本当に偉大ですね♪子どもたちもNコンを通して歌からパワーをもらうんでしょうね。

スポンサーリンク
おすすめの記事